• リフォームを考えたら
  • 住まいのアイデア

やさしく備える 「 防犯リフォーム 」

5月18日は 「 防犯対策の日 」

「 防犯リフォーム 」 と聞くと、少し構えてしまう方もいるかもしれません。
でも実は大掛かりな工事をしなくても、"ちょっとした工夫"で家の安心感を高めることができるんです。
今回は暮らしの中にさりげなく取り入れられるアイデアをご紹介します。

1.センサーライトで、暗がりに安心感を

玄関や勝手口、裏庭などに人感センサー付きのライトを設置するだけで、不審者を寄せ付けにくくなります。
暗い時間帯でも明かりがパッとつくことで、「 誰かが見ているかもしれない 」 という心理的プレッシャーに。
最近では、電気工事不要で設置できるソーラー式タイプも人気。見た目もスマートです。

2.補助ロックで、窓の防犯力アップ

侵入の多くは"窓"からと言われています。
既存の窓にプラスして、簡易的な補助錠をつけるだけでも大きな効果があります。
ワンタッチでロックできるタイプや、サッシの隙間を物理的にふさぐタイプなど、種類も豊富。
「 目立たず・使いやすい 」 製品を選べば、見た目も暮らしの快適さも損ないません。

3.スマートロックで鍵の管理をスマートに

「 鍵を閉めたか不安 」 「 子どもの帰宅時間が気になる 」
そんな時に便利なのが、スマートロックです。
スマホで開閉できたり、遠隔で施錠確認ができたりと、日々の暮らしに安心をプラスしてくれます。
最新モデルの中には、オートロック機能や通知機能付きのものもあり、子育て世代にも人気です。

まとめ | 「 防犯=やさしさ 」 でいいんです

防犯対策は決して"物々しいもの"である必要はありません。
「 家族に安心して過ごしてほしい 」 というやさしい気持ちから始まるリフォームもあるんです。
ちょっとした設備や工夫で、暮らしの安心感はぐんと高まります。
この機会におうちの"小さな安心"を見直してみませんか?

ビーバーリフォーム(藤井寺市)…藤井寺市・八尾市・柏原市・羽曳野市・松原市がメインエリアです!
ビーバーリフォームInstagram
青山リフォーム(大阪市淀川区)…淀川区、西淀川区、豊中市、吹田市がメインエリアです!
青山リフォームInstagram